公認会計士になりたい。

CPAになるための日々の勉強をテキトーにまとめます。大学生の身分で関西にあるTACに通っています。2018年12月の短答式試験と2019年8月の論文試験に合格することが目標です。当ブログ開設後の総勉強時間が600時間を越えました!

MENU

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/26 2/27

管理会計論の今までの総復習に取り組んでいます。特に理論を重視しながら復習しています。

2/19~2/25 週合計35時間 総勉強時間362時間

先週の分です。なんとなく倦怠感がありダラダラと勉強を続けております。

2/23

4日ぶりの更新です。最近はサボり気味で自習室にも行かず家でダラダラ勉強しています。この土日は頑張りたいと思いますまる

2/19

寝不足が祟ってか少し体調を崩してしまったので、今日の勉強は控えめにしておきました。 ところでCASIOのJS-20WKシリーズに新色が登場したみたいですね。 うーんクラシカルないいデザインですね。JS20-DBから浮気しそうです。ただ日数計算がついていないのと…

2/12~2/18 週合計50時間 総勉強時間327時間

2/18日曜日までの分です。

2/17

こんばんは。こんな時間まで起きていると謎の罪悪感を感じることがあります。 5月の短答式試験を(カリキュラムをガン無視して)受けてみることにしたのですが、財務会計論・管理会計論の理論と監査論についてはまだほとんど手を付けていない状況です。この春…

2/14

おやすみなさい

2/12

昨日の分ですが、記事を書いたあと公開するを押さないままページを消してしまったので今UPします。 3時間の講義を含めて11時間も勉強しました。つかれた… 企業法のアウトプット(問題集)をやり始めたのですが、結構細かい論点が多くて大変です。

2/5~2/11 週合計50時間 総勉強時間277時間

ブログ開設後初めて週合計勉強時間が50時間を越えました!結構勉強したのではないかと思います。 しかし内容が本当に身についているか不安になる時があります。勉強は量よりも質が大事だと思っているので質を伴う勉強を意識してこれからも勉強していきます。

2/10

tukareta

2/9 連結会計の勉強

明日から連結会計の応用講義が始まります。ここ3日ですでに学んだ連結財務諸表の問題を一通り復習しました。全てにおいて難解な論点なのですが、特に持分法における株式の追加取得、一部売却、関連会社の増資が難しいです。いろいろな形式の問題を解いて慣れ…

2/8

企業法の講義がありました。そろそろ問題集回していかなきゃ…

2/7

財務会計論6時間 CF計算書、連結財務諸表

2/6 財務会計論(商品売買の記帳方法、特殊商品売買、本支店会計、建設業会計等)

TACで重要性の低さから補講(DVD講義)に回されていた商品売買の記帳方法、特殊商品売買に関する講義を受けました。

2/5 第1回目の管理会計論実力テストを受けました

こんばんは。今日は管理会計論の第1回実力テストでした。 自己採点の結果は…98点!(100点満点中です。) 2点は理論問題(原価計算基準)で落としました。理論はほとんど勉強してなかったんですよね。とはいえ計算問題は完璧だっただけに満点が取れなくて悔しか…

1/29~2/4 週合計33時間 総勉強時間227時間

見ての通り管理会計論強化週間でしたね。 おかげで実力テストで良い点が取れました。

2/3 一日中管理会計論の勉強

最近自分の勉強法がこれでいいのか?と不安になったりします。 今日は毎週ある財務会計論が休みの日だったので、ひたすら管理会計論の勉強をしていました。 木曜日の企業法の記録を忘れていましたので、追記しておきます。

2/2 当ブログを始めてからの総勉強時間が200時間を越えました。

こんばんは。タイトルにもある通り、当ブログを始めてからの総勉強時間が200時間を越えました。 12/14にブログを開設しましたので、2/2までの日平均勉強時間は約4時間となります。勉強時間には講義の時間も含んでいますので、あまりたくさん勉強したとは言え…

1/31 管理会計論の第1回実力テストへ向けて

大学の定期試験も落ち着き、久しぶりにみっちり管理会計論をやりました。2/5に第1回実力テストがありますので、なんとしても財務会計論での低得点のリベンジを果たしたいと思います。 とはいえ大学の定期試験のせいでろくに勉強時間を捕れていなかったので…