公認会計士になりたい。

CPAになるための日々の勉強をテキトーにまとめます。大学生の身分で関西にあるTACに通っています。2018年12月の短答式試験と2019年8月の論文試験に合格することが目標です。当ブログ開設後の総勉強時間が600時間を越えました!

MENU

2/2 当ブログを始めてからの総勉強時間が200時間を越えました。

f:id:wtbcpa:20180203023553p:plain

こんばんは。タイトルにもある通り、当ブログを始めてからの総勉強時間が200時間を越えました。

12/14にブログを開設しましたので、2/2までの日平均勉強時間は約4時間となります。勉強時間には講義の時間も含んでいますので、あまりたくさん勉強したとは言えませんね…

大学の試験もほとんど終わったので(2つ残っていますがイージーな試験です。)ブーストをかけていきたいと思います。

ところで、この200時間という数字はあくまで当ブログを始めてからの数字です。私が簿記3級の勉強を始めてから、当ブログ開設までの勉強時間は恐らく500時間程はあるのではないかと思います。というわけで実際の総勉強時間は700時間程度ですかね。

皆さんは試験合格までの勉強時間を逆算することはありますでしょうか?

公認会計士試験合格には約3000時間の勉強が必要とされています。というわけで今日から3000時間-700時間=2300時間の勉強が必要になります。論文式試験は今日から約550日後にありますので、日平均約4.18時間の勉強をすれば、3000時間に到達する計算になります。

つまり今のペースで勉強をしていれば総勉強時間3000時間に到達するということです。

まぁ3000時間というのは全く根拠のない目安でございますのであまりあてにはなりませんね。とにかく時間の許すままに勉強したいと思います。

それでは…