公認会計士になりたい。

CPAになるための日々の勉強をテキトーにまとめます。大学生の身分で関西にあるTACに通っています。2018年12月の短答式試験と2019年8月の論文試験に合格することが目標です。当ブログ開設後の総勉強時間が600時間を越えました!

MENU

2/17

f:id:wtbcpa:20180218032052p:plain

こんばんは。こんな時間まで起きていると謎の罪悪感を感じることがあります。

5月の短答式試験を(カリキュラムをガン無視して)受けてみることにしたのですが、財務会計論・管理会計論の理論と監査論についてはまだほとんど手を付けていない状況です。この春休みは死に物狂いで勉強するつもりなんですが受かる目がありますかね?

まぁもし落ちても12月試験のための良い勉強にはなると思うんで何はともあれ頑張りたいと思います。

2/12

f:id:wtbcpa:20180213185412p:plain

昨日の分ですが、記事を書いたあと公開するを押さないままページを消してしまったので今UPします。

3時間の講義を含めて11時間も勉強しました。つかれた…

企業法のアウトプット(問題集)をやり始めたのですが、結構細かい論点が多くて大変です。

2/5~2/11 週合計50時間 総勉強時間277時間

f:id:wtbcpa:20180212014946p:plain

ブログ開設後初めて週合計勉強時間が50時間を越えました!結構勉強したのではないかと思います。

しかし内容が本当に身についているか不安になる時があります。勉強は量よりも質が大事だと思っているので質を伴う勉強を意識してこれからも勉強していきます。

2/9 連結会計の勉強

f:id:wtbcpa:20180210013818p:plain

明日から連結会計の応用講義が始まります。ここ3日ですでに学んだ連結財務諸表の問題を一通り復習しました。全てにおいて難解な論点なのですが、特に持分法における株式の追加取得、一部売却、関連会社の増資が難しいです。いろいろな形式の問題を解いて慣れていくしかないですね。

続きを読む